- 日の本 2019年1月14日
あけましておめでとうございます。
.正月は如何お過ごしでしたか。
今年の正月は比較的良い天気でしたね。
毎年、正月の巷でのフインキは、又、風情はなくなってきましたね。
企業人にとっては、少し長いリフレッシュできる冬季休暇といったところです。
私は年末か...
- 訪日客3000万人 2018年12月22日
今日は、
今年も押し迫りましたね。
何か歳を重ねる事に早く月日が経つように思われますが、皆様方はいかがですか。
今年も こうしてふりかえってみますと、色々ありましたが、お蔭様で心静かに今年を振り返る時間を持てた事に 幸せと感謝の気持ちで一杯です。
私...
- 大阪万博 2018年11月25日
今晩は、
2025年大阪万博が決まりましたね。
私の所属する経済団体が大阪万博誘致に力を入れていまして、私自身も、ことのほか関心を持っていました。
誘致委員にもなり、昨年から、機会かあれば、色々な会合で、万博誘致の署名活動のPRをさせていただいていました...
- 40数年ぶりの入院 2018年10月21日
今日は。
秋らしくなりましたね。
秋になりますと季語のように使われます「天高く馬肥ゆる秋」が思いだされます。
もともと中国の故事だそうで、紀元前206年秦滅亡後に建てられた中国の王朝では、遊牧国家の匈奴(きょうど)との争いが激化していて、秋になると匈...
- インドネシア企業視察団 2018年9月16日
今日は、
この一か月色々ありましたね。
台風の西日本直撃、皆様方のご被害は如何でしたか。
私の方は、お蔭様で壁にひびが入った程度で済みましたが。
当日は、会社は当然休日にして 家の2階の書斎で少し纏めものをしていましたが 台風が通り過ぎるま...